YouTubeのチャンネルにもRSSが配信されている

YouTubeで定期的に動画をチェックするといえばもっぱらPerfumeのチャンネルなんですが、RSSは配信してないのかと思ってたら配信されてたことを知りました。

support.google.com

ヘルプに記載されてる方法だとRSSリーダーにチャンネルのURLを登録してくれということなので、登録してみるとフィードURLはこんな感じ。

https://www.youtube.com/feeds/videos.xml?channel_id=チャンネルID

チャンネルIDってどこからわかるんだろうと思ったら、Perfumeのチャンネルの例をとってみると

www.youtube.com

個別に動画を表示した時に左下にあるチャンネルへのリンクがアイコンだとユーザーIDが使われていて

https://www.youtube.com/user/Perfume

ユーザー名にはチャンネルIDが使われているようです。

https://www.youtube.com/channel/UCxOjoraUPd0Dq9PAyIhC6tQl

Perfumeに関しては公式サイトやTwitterで知るのがほとんどなのであまり意味がなさそうなですが、更新頻度が決まってないものほどRSSでチェックするメリットは大きいので、配信を続けてほしいと思います。

Windows 10のWindows Updateにキャンセルボタンをつけてほしい

Windows 7のときはWindows Updateを実行してもキャンセルボタンがあったんじゃないかと思いますが、Windows 10になってからはキャンセルボタンがありません。

今日Windows Updateをしたら更新プログラムのダウンロードが終了せず、以下の記事の状態になりました。

nlab.itmedia.co.jp

いくら待ってもダウンロードが終了する気配がなく、どうしようもないので調べてみるとMicrosoft Updateカタログからプログラムがダウンロードできることを知りました。

answers.microsoft.com

Internet Explorerにしか対応してなくて、せめてMicrosoft Edgeには対応した方がいいんじゃないかと思いつつとりあえず問題は解決。今回のようにダウンロードが終わらなくて手をつけられない状態になると、PCのシャットダウンや再起動をせざるをえなくなります。今のところ問題はなさそうなものの、システムを更新しようとしてる最中にシャットダウンや再起動をするのはトラブルの原因になりかねないので、ダウンロード中くらいはキャンセルできるようになってほしいですね。

2016/09/16 21:06 追記

Microsoftから更新プログラムKB3189866のダウンロードが終了しない件の対応について発表されました。

Windows 10 バージョン 1607 累積的更新プログラム KB3189866 のインストールが終わらない (Windows Update) - Sway

Wikipediaの寄付募集表示に思う

Wikipediaで何かしら記事を表示すると、ページの上部にWikipediaを広告無しで運営する為の寄付を募集する旨が表示されます。

かくいう自分はWikipediaに寄付はしたこと無いので偉そうなことは言えませんが、試しに寄付のボタンをクリックしてみると、氏名の他にメールアドレスが必須になっていました。領収書を発行するために使用しているとのこと。海外では寄付控除の対象になっている国があるものの日本では今のところ対象外。寄付をしても募集の表示が消えるわけではなく「また寄付をお願いします」といったメールが届くようです。

氏名は支払いにクレジットカードを使用するのでしょうがないとして、メールアドレスが必須じゃなかったら寄付をしてもよかったと思うくらいに自分の中で要因としては大きいです。まずはこれから寄付しようとする人のハードルを下げる取り組みをしてくれると良いんじゃないかと。

募集の文章にあといくら必要なのか具体的な金額を表示するとか、いっそ寄付してくれた人の中から何人かにプレゼント。寄付ハック的なことをやってもいいように思います。実際のところWikipediaがもう運営やめますっていきなり言い出したらどうなるんですかね。

AmazonだとHDMIケーブルを定期便で買える

Amazonには日用品とかを定期的に購入することで割引になる「Amazon定期おトク便」というサービスがあります。自分も以前アミノ酸のサプリを購入するのに利用したことがありますが、HDMIケーブルも対象になっていることを知りました。

知るきっかけになったツイートがこちら。

ツイートで紹介されてるHDMIケーブルを検索してみるとたしかに定期便の対象になっていて、デフォルトで選択されているのは定期便での購入。全てのHDMIケーブルが対象になっているわけではなく、Amazonベーシックの商品は物によって対象にしているようです。

HDMIケーブルを定期的に買う状況って頻繁に無くす以外あまり想像がつきませんが、設定できる配送頻度は最長で6ヶ月(記事投稿時点)なので、忘れたころにHDMIケーブルが届いてほしい方はご検討ください。

Twitterにログインしないでツイートの詳細を表示すると時差がある

ふだんTwitterでツイートを見るときはログインしているので気づかなかったんですが、ログインしていない状態でツイートの詳細を表示すると実際の時間と時差がありました。

9月11日の夜に「寝る」とツイートしたんですが時間を見ると7:36。実際の時間は16時間後の23:36です。

f:id:splicom:20160912231440j:plain

ツイートを埋め込みで表示したり

プロフィールページだと日本時間が基準になっていました。時間のところにカーソルを合わせると7:36。

f:id:splicom:20160912231542j:plain

タイムゾーンが日本時間はGMT+09:00、16時間差だからGMT-07:00だと計算が合うのでPacific Timeあたりが設定されてるのかもしれません。ツイートの内容によってはおかしなことになるので統一してくれたらいいのにと思います。